ベロチフェロ34

イメージ 1

イメージ 2

皆さん あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

ベロチフェロの一号機ですが、今日 タンク(DJ1の物)を取り付けて 燃料等 入れて始動を試みた所 あっさりと動きました。
この車体ですが、一度レストアして 調子が悪いので、DJ1のエンジンや電装系など流用して 製作しました。私が外注に頼んだのは、ベロチフェロとDJ1のエンジンハンガーを組み合わせる時に 鉄工所に お願いしただけです。つまり、読者さんが どうしても『動くベロチフェロ』が欲しいと お考えなら 出来ると思います。が、情熱や技量など 他にもプロの協力が得られる 得られない等の 環境でも左右される事ですので、あくまでも参考として下さい。
結果の保証は出来ません。

この車体ですが、金銭面の都合で燃料計器を取り付けていません。(T_T)またの機会にビーノの計器を取り付けようかと思います。

今回、ベロチフェロの改造に当たり 協力して下さった方には この場を借りて 御礼申し上げます。

ベロチフェロの改造記事は これで一区切りとさせていただきます。動かないベロチフェロを抱えて悶々するよりも ダメ元で楽しんで製作しました。

2012/1/2